南会津西部漁協舘岩支部、南会津西部非出資漁業協同組合

会津伊南川水系、極上の渓流へ行こう!


舘岩支部のフェイスブックページ。

https://www.facebook.com/tateiwana


南会津西部漁協舘岩支部のYouTubeチャンネル「いわなたていわCH」。

舘岩支部管内の渓流釣り場の案内、楽しみ方、とっておきの情報などを、配信しています。

YouTubeチャンネルはこちらです。


南会津西部漁協舘岩支部のインスタグラム「南会津西部漁協舘岩支部」。

放流情報、楽しみ方、今の舘岩地区 きまぐれ情報などを、アップしています。

インスタグラムページはこちらです。


2024年度の「釣り人モニター」「たていわサポーター」を募集します。
詳しい内容については、釣り人モニターのページにて、ご確認下さい。


◎2024年度(令和6年度)の遊漁料金。

   料金に変更はありません。

   日釣券1,100円、年券6,500円、女性日釣券550円、女性年券3,250円、男女とも現場券2,000円。

   遊漁券は事前購入、遊漁時には必ず携帯して下さい。

   遊漁券を持たない場合は監視員による現場券の販売となりますので、ご了承下さい。

   また、遊漁券を携帯せずに監視員に遭遇した場合は、現場券を購入して頂く事になります。

◎2024年の年券販売受付け中です。

   ただ今、年券を舘岩支部でご購入できます。受渡し・発送は3月中旬以降。

   3月下旬より年券取扱い所、宿泊施設・商店でも購入できるようになります。


【たのせ特別漁区からのお知らせ】

   2024年のたのせ特別漁区の営業は、5/1~9/30となります。

   5/1オープンに向けて、直前に特別放流を行います。

   この機会に、渓流釣りのお仲間やご家族の皆さんにもお楽しみ頂けるようお願いいたします。


【舘岩川キャッチ&リリース区間、区間延長のお知らせ】

   最上流部にあたる支流の数間沢がキャッチ&リリース区間に加わりました。
   数間沢は長きにわたる禁漁から解禁して3年経過しましたが、再び魚影の著しい減少にあると思われます。

   舘岩川のイワナの原種を保護するため、キャッチ&リリースとする事で自然復活を目指します。
   皆さまのご理解、ご協力のほど、よろしくお願い致します。

まだ記事がありません。


南会津西部漁協 舘岩支部

〒967-0304 南会津町松戸原55番地 舘岩会館内 TEL/0241-78-2110 FAX/0241-78-3274

南会津西部非出資漁業協同組合

〒967-0611 南会津町山口字堀田770-1 TEL/0241-72-2110 FAX/0241-72-2687

※画像・文面等には著作権が存在する箇所がありますので、無断転載・転用を固く禁じます。